ANNEKO.Log ぶろぐ

私のログ置き場です

グラブル進捗報告6月分

騎空士の皆さま、本日もお疲れ様でございます。
6月までの個人的なグラブル進捗&雑感メモです。

ヘカテー石4凸完了 サブとサポ石2へ設定

金剛晶使うか悩んでいたのですが、古戦場後のチケットとフェス時のおはガチャを消化していたら無事4人目が来てくれました。
とりあえずサブ1枠目に置いていますがターン経過のアビダメでフルオートのダメージ加速をしてくれるので助かってます。キャラのヘカテーとの相性も見てみたいところ

現状サポ1枠は神石
2枠目にヘカテー、カツオ、ティアマト、ゴリラ、ルシ、ベリアル
フリー枠にはカグヤ、黄龍か黒麒麟という感じです
もしサポ枠で見かけたら是非使ってみて下さいね

十賢者最後の1人エスタリオラが加入

アストラ200個が全然貯まってなかったのですが…
今回の転生外伝のイベントでアイテムを稼ぎまして、スキンと合わせて確保となりました。

これで十賢者は全員加入。砂3個あざす

エスタリオラはメインで運用とのことでしたが加入前にハロりっちょが実装→風古戦場という流れだったので結局エスタリオラの加入がかなり後回しになってしまいました…
なお、最新コンテンツでは十賢者最終が実装されておりますが私はこれいつになったら出来るのやら…

ルシ石 限界超越 220→230へ

↑の十賢者全員加入報酬の砂をぶち込みました。
これでメイン効果に敵特殊トリガーが付く…
前回の光古戦場前にやっておきたかったやつですね

十天衆の進捗

十天衆は最終&限界超越の同時並行中です。
最終は水の残り2人(カトル→ウーノ)、限界超越は次シエテを目標にしています。
結局Lv.130→140の解放条件に十天衆全員最終済のハードルってやっぱ厳しいよなぁと
また今年のグラフェスのパンフレット特典でウーノの最終がスキップ出来たら楽かなぁなんて考えています。

余談

てなわけで今年もグラアカを買う季節です
六龍とかオロロとか星晶獣達がほぼメインでしたね
今年は何になるのやら
新規もいいけど過去イベの続きなんかもまたやってくれないかなぁと思ってます
サメはカンベンな!

今回は以上となります。
騎空士の皆さまに砂とヒヒドロがあらんことを

グラブル進捗報告

今日で一つ大きな達成が出来ましたので
まず12/15本日のガチャ更新

年末年始の次干支キャラ、新規召喚石、そして最後の実装待ちの六竜であるフェディエル石を手に入れる為に宝晶石を6万個ほど貯蓄していたのですが…

お仕事で自分の親切心が裏目に出てしまい結局自分の甘さを後悔することになった事があったのでヤケクソ状態で回しました。クソァ!

てなわけで結果

260連でクリスマスシャトラ かわいい 追い10連で続けてクリスマスカイン かっこよい

これで2022年のクリスマス限定キャラの確保は前回のクリスマスエウロペを含め3キャラとなりました。 クリスマスキャラの未獲得キャラはクリスマスミュオン、クリスマスアルタイル、クリスマスフィオリトの3キャラで他は全員確保済み

そして……
今回の天井でリミテッドランスロットを交換し 2022/12/15現段階でのリミテッド全43キャラをコンプリートすることが出来ました!

いや長かった…
リミテッドキャラなのに編成に入ってないキャラの方が多いけどインフレ凄いし仕方ないね

2022年も終わりなので

記事全然書いてませんでしたね…すみません…

前回のあらすじ

東京から地元にUターンしたものの次の案件にて再び東京の現場でお仕事という事がありましたが、それも引き継ぎさせていただき、今度は地元の別の現場にてインフラのお仕事をさせていただいております。

変わったこと

一つ大きく変わったといえば通常の勤務からシフト制になりました。 慣れるかどうか不安だったのですが、これが割とすぐに慣れました。 元々夕方〜深夜までのバイトを色々とやっていた事もあってか、朝から夕方までの仕事より夕方から深夜、深夜から朝までの勤務の方が不思議と眠くならず難なく作業出来る体質のようです。

勿論朝の勤務もありますが以前のような平日5日連続ということはなくなったので週の途中でスタミナが切れて一週間もたないなんてこともなくなりました。

そして平日に休みが取れるのもよき(大抵寝ています) 勿論今の現場にいる先輩方に大変よくしてもらっているというのもあります。感謝感謝。

お仕事

以前はAWSのECS周りの環境構築、Dockerの構築運用、検証環境にデプロイまでやってました。Railsのコードも書いてましたが、今振り返ってみると凡ミスが多かったですし、他のメンバーの開発スピードに全然追いつけなかったしで良いとこ無しでしたね…

現在はインフラメインでサーバーの監視や既存ホームページの運用、サポート対応のお仕事で決して表に出るようなものではないのですが、自分がやりたかった仕事の一つでもあったので、暫くはこの現場にて細々とお仕事させていただければと思っています。

近況報告

そろそろ端末をWindows11に更新しないと思っているのですが、今のデスクトップがCPUの第4世代より古いのでアップグレード出来ないんですよね…

秋葉原や大阪や広島にしれっと行って友人達とパーツ探ししたいところです。 もし行く時にはTwitterやらLINEやらで発信して会えればいいなぁと思ってたり

最後に

2022年も色々とありましたがお疲れ様でした!また来年もほどよく頑張れる1年になりますように!

地方と東京でのお仕事の差異をまとめた

11月に地元にUターン転職した後、 技術派遣で東京出張中のあんねこです。

東京で4年目、地方で3ヶ月と経ってきたわけですが、 前職も開発の現場は広島にいたりしておりました。

その中で、地方と東京を行ったり来たりしてきたので ざっと地方の開発と東京の開発で感じた差をご報告したいと思います。

・通勤

まず、東京でお仕事する前に超えなければならない壁が通勤 私もこれに挫折した身ですが、東京の首都圏エリアではこの通勤混雑を完全に回避するのは困難かと思います。 とはいえ東京でも初めは1時間30分から現在の現場までは40分に短縮、時差Biz(流行っているのか…?)も導入で以前よりは緩和されてるようにも思えます。

・通勤時間

上記の通勤とは別に通勤時間と別けた理由 それはかかる時間が地方と東京で差が大きいと感じたからです。

地方だと10分~30分、東京だと40分~1時間30分あたり 最短でも1日1時間の差があるわけです。 地方だと車での通勤もあるので通勤時間の時に何をするかがキーになるわけですけども、 私は地方の現場では基本的に徒歩通勤でしたので、毎朝新鮮な空気と暖かい缶コーヒーを飲みながらとぼとぼ歩いておりましたが、頭もスッキリして毎日快適でした。

・お昼

こちらも東京では混雑を中々避けられません。 私は地方だとコンビニ飯が基本でしたが、それでもコンビニ飯を食べ終える時間は10分程度、東京だとプラス待ち時間が発生します。 とはいえ、食堂があるとないとでも大きく変わると思いますので一概に言うほどではないのかもしれません。

・仕事終り

こちらは東京の方が軍配 東京だと遊ぶ所は沢山あります。(選びきれないほどに…) ただ平日は疲れて全く寄る気力がないので、近くの銭湯やジムがあれば週2で通う程度です。

・イベントやセミナー こちらも東京に軍配 沢山あります。(平日行けたら最高…(行けない)) また交通インフラのお陰でアクセスしやすいもの◎ なお混雑は(ry

・仕事

最後になってしまいましたがメインはこれ 私の経験上、これはどちらも大して変わりません。 逆に東京でしか出来ない仕事となるとインフラ側の整備や、必要なデータがそこにしかない場合のみです。 後は全部クラウドでよろしくしていただけている時代です。 会議はSlackやTV会議でいいですし、そこまで東京と地方とで差は感じません。 割り込みタスクもそんなにありませんし。(←ここ重要)

私も折角地方にUターンしたものの、また暫くは東京の現場となりましたので、以前東京で出来なかった事を積極的にして、その結果を確認していければと思っております。

私の初めての転職活動を振り返ってみる

~はじめに~


私が転職活動を始めて1年が経ちました。
転職活動を始めてから様々な企業の方のお話をいただき面接などしていただきました。
何とかご縁がありまして、11月から地元のソフトウェア会社さんに雇っていただけることとなりました。
ここで、今回の転職活動を振り返ってみようと思います。

~2017年9月 初めて転職セミナーに参加する~


前社では部署の改廃が頻繫にあり、プロジェクト問わず3~2ヶ月での社内異動がありました。
保守チーム → 新規開発チーム → 開発チームその2 → インフラ設計担当 等々…
(社内インフラ兼任で開発チーム所属は私だけでした…)

ここで自分があと数年後働いているビジョンが見えなくなってきてしまったのと、
上記の通り部署の改廃が多く、自身の中では
「異動多いし…私って無能なのでは…」と疑心暗鬼になっておりました。
そこで転職と考えた際に、地元でのUIターン転職イベントが東京で開催されるとの情報を拝見しました。

www.shimane-itworks.jp ※今年版のサイトページです(終了)

はじめは情報収集を兼ねてとりあえず参加してみようと思い足を運んだのですが、
私が思っていた以上に企業さんからお声掛けをしていただき
ビジョンが少し見えてきたような気がしました。

~2017年12月 2度目の転職セミナーに参加する~


2度目の東京でのイベントに参加
ここでざっとですが私が退職に至るまでの経緯です。

ここでは一度ぶっ倒れた後で、東京で生き残っていける自信がほぼ0に近かったです…
前回よりも転職する意思は強く、企業情報も念入りに調べて会場に向かいました。
初めて参加した時よりも企業の数は多く、様々な事業のスタートアップとして募集をしているとのことでした。 (…島根県出身というとことでなぜか驚かれました…)

~2018年4月 退職/東京を離れる~


4月の異動予定を上司の方からお話をいただいたとき、
前述の通り客先常駐として頑張ってもらいたいといただきました。。。
正直今の状態を維持するだけでいっぱいいっぱいでしたし、今のままでお客様の所に行っても 迷惑にしかならないだろうと考え、退職届を社長に渡し直々に退職する意思を示しました。
何度も退職しなくても…とお話をされたのですが、今ここで折れたら次はもっと辞めずらくなるだろうなと感じておりましたので…押しの一手でした。
結果退職を受け入れていただき、4月末には東京を離れて実家で転職活動をすることにしました。

~2018年5月 転職活動開始~


実家に帰ってからは転職活動を本格的に開始しました。 以前の転職セミナーでお話をいただいていた企業の方へエージェントさん経由で連絡をし、 面談をさせていただけるようにしました。 ここで始めはエージェントさんにおことわりをして自分が前から気になっていた企業の求人から応募すると
いう形にしていただきました。

~2018年9月 転職活動継続~


地元に帰ってからは面談、エージェントさんと企業や求人の情報交換、面接結果などを報告しておりました。
ここで自分が気になっていた企業さんからは今回ご縁がありませんでしたが、
また気持ちを改めてセミナーに参加し、エントリーを続けました。

~2018年 現在~


あれから本当にトントン拍子でしたがある企業さんとご縁があり、この度内定をいただけました。 なんとか結果を残せることができたのと、エンジニアとして生きていけると思うと感慨深いです。

~振り返ってみて感じたこと~


今回はUターンの転職イベントがあった→参加してみたというのが私の転職につながる大きなきっかけになりました。
ご縁を作るには最適な機会であったことと、また私と同じく転職の意思を持つ人ともお話出来たりもできてとても有意義でした。 悩んでいた将来のビジョンを再構築してみるという点では大変いい刺激になったのだと思います。

~さいごに~


以上が、今回の転職活動の経緯となります。
いずれは地元に戻ってもエンジニアでいることができたらなぁ…という願望があったのですが
それが予定よりも早まった結果となりました。

様々な方からSNSの「Twitter」やオンラインコミュニティの「インフラ勉強会」などを通して励ましの言葉をいただき心の支えとなりました。 本当にありがとうございます…これからもよろしくお願いします…😹

サマータイムを調べてみた結果…

先日とあるツイートとしてみた結果、予想以上の反響をいただきました。

これが巷で噂の「バズる」ってやつなんですね・・・

さて、このツイートをしようとしたきっかけは…

サマータイムってなんだかよく分かってないなぁ

→画像検索して分かりやすい画像探してみよう

google先生「こんなんあったで」

→メリットとデメリット書いてあるけど…これデメリットデカすぎじゃね…??

その結果、多くの引用RT、リプライをいただきました。

google keepにリプライ、引用RTでの意見を整理してみる

引用RT、リプライしてくださった方ありがとうございます。

引き続き「サマータイム」につきましては情報のアンテナをはっておく必要がありそうです。

今考えているブログネタ一覧(2018年8月)

Google Keepにちまちまメモしていたブログネタ一覧です。
ちまちま書いていこうと思っております…

Amazon Echo導入までのお話

Amazon Echo Spotも買ってみた話

・win10の検証端末を買って運用したお話

・技術の情報交換(愚痴話)はいいぞってお話

ブルーライトカットメガネはいいぞってお話

SSD交換したら色々と捗ったお話

・KotlinスタートブックとAndroidStudio 3.0のお話

・業務プログラマと趣味プログラマとのギャップのお話

・バイトの経験から今でも活用できちゃうスキルなんかのお話

MCP受験滅茶苦茶失敗したお話

随時更新予定()